二日酔い対策

【レバウルフ】二日酔いに効く最強の薬!?効果的な飲み方と副作用について

Pocket

みく

お酒を飲むと必ず二日酔いですのね!?どうにかなりませんの?

ルリ

わかってるんだけどねー。つい楽しくなっちゃって。。。

お酒好きのルリです。

どうしても切り離せない永遠の課題、

そう、二日酔い。

頭痛い
気持ち悪い
記憶がない
動けない

その日が仕事だったりしたら最悪。ワラエナイ

「酒は百薬の長」とも言いますので、適度なお酒は健康にいいはずなのですが、
飲み過ぎたら元も子もありません。

ドラッグストアやコンビニには「二日酔い」のお薬がたくさん並んでいますが、
どれが合うかって難しいですよね。

みく

あなたはお酒の「飲み過ぎ」なんです。何のお薬を飲んでも変わらないんじゃなくて??

ルリ

そうでもないんですよ。「これは効く」って商品にであえましたから。

そう、最近の私のおすすめ、マイブームは「レバウルフ」です。

これを飲むようになってから、「二日酔い知らず」なんです!

そもそもなぜ二日酔いになるの?

二日酔いの原因は何なのか。
ご存知かもしれませんが、そこから復習してみましょう。

二日酔いの原因は、もちろん「アルコールのとりすぎ」です。

分解できないほどのアルコールが身体にたまった時に、二日酔いが生まれます。

アルコールは肝臓で分解されるのですが、その代謝物であるアセトアルデヒドを分解するための水分やビタミンが不足した時に、アセトアルデヒドが血中に流れてしまい、だるさや頭痛を引き起こすんです。

簡単に言うと、栄養不足と脱水状態です。

飲み過ぎで脱水、というのもおかしな話ですが、アルコールの利尿作用がそうさせてしまうわけ。

さらに胃液の逆流が吐気の原因に!

通常、胃液は下に流れます。逆流はしません。

しかし酔っぱらうと緩んでしまうんです。

その結果、胃液が食道に流れてしまうのが「吐気・胸やけ・胃のむかむか」の原因です。

医学的にはまだまだ解明されていない「二日酔い」ですが、大きくこの2つが原因とされています。

原因がわかっていれば、対策もとれるというモノですよね。

飲む前の対策で二日酔いを予防

不足するとわかっている栄養素を、「お酒を飲む前」に摂取しておくことが、対策の一番の近道です。

ウコンなどのドリンクを、飲み会の前に飲む方も多いのではないでしょうか。

足りなくなることがわかっているのだから、先に補充しておけばいい。

一応正解です。

でもせっかくですから、成分の役割や、何に効いているのかも理解して準備しましょう。

ウコンが頭痛を抑えてくれる

ウコンには、アセトアルデヒドの毒素を取り除く作用があると言われています。

アルコールを飲むと必ず体内に発生するアセトアルデヒド。本来毒性のある成分で二日酔いの原因そのものですが、その毒性をウコンが緩和してくれるというのです。

その結果、アルコールの分解(=アセトアルデヒドの分解)が促進されるので、頭痛やだるさの原因が取り除かれるというわけです。

【レバウルフ】にはウコンの力19本分のウコンが入ってる!

レバウルフは1回3錠のお薬です。

この3錠にはウコンが570mg含まれています。

ドリンク剤「ウコンの力」が30mgですので、3粒で19本分のウコンを摂れるということ。

それだけの量を摂取できれば、飲み会前の準備は万全です!

飲み始めて5時間後に再度【レバウルフ】を投入!

二日酔いについて調べておりましたら、興味深い資料がありました。

引用:肝臓におけるアルコール代謝の数値モデリング:肝障害の発生メカニズムとその予防策

ウコン(クルクミン)を飲んだ場合と飲まない場合でアルコールはどう変わるのか、
いつ飲むと最も効果的かを調査したようですね。

結論、

アルコール摂取から 5 時間後にクルクミンを摂取する場合、 最もアルデヒドの蓄積を抑えることが分かった

となっております。

飲み始めてから5時間後。

2次会が終わる頃か、あるいは寝る前ってところでしょうかね。

理論上では2倍も変わるっぽいですよ!

翌朝、寝起きの【レバウルフ】で完璧!

通常であれば、約6時間でアルコールは代謝されます。

しかし、二日酔いになっている時のアルコールは、なんと24時間たっても完全には抜けません。(同資料より)

感覚的にわかりますね。

二日酔いで仕事して、夜まで辛いことなんてよくある話です。涙

なので、朝もう一度、肝臓に元気をあげましょう!

一日がんばれるための、自分へのご褒美です。

朝の【レバウルフ】が肝臓を元気にする!

レバウルフが二日酔いに効くのは、実はウコンのおかげだけではありません。

もうひとつ重要な成分が入っています。

肝臓の万能薬「ウルソデオキシコール酸」とは?

レバウルフの最大の効果は、ウルソデオキシコール酸という聞きなれない成分のおかげです。

みく

ウルソデオキシコール酸?そんな有効な成分なのに、なぜメジャーになってないのでしょうか?

ルリ

ウルソデオキシコール酸は、つい先日まで処方箋でしか手に入らなかった二日酔いに効く成分なのです。厚生労働省が安全性の確認をして、やっと市販できるようになったのですよ。

つまり、処方箋をもって薬局に行かないと手に入れられなかったお薬の成分なのですね。

厚生労働省がその効果と安全性を認めたことで、最近は市販のお薬でも配合できるようになったのです。

【レバウルフ】は厚労省の認めた成分を最大量配合

基本的に、厚生労働省が処方を認めるなんて、まずありません。

レバウルフの配合は、それだけ安全で効果的ということです!

せっかくなのでウルソデオキシコール酸についてもご説明しますね。

医薬品としてのウルソデオキシコール酸

ウルソデオキシコール酸(50mg)の効能・効果には以下のように記載があります。

  • 下記疾患における利胆
    胆道(胆管・胆のう)系疾患及び胆汁うっ滞を伴う肝疾患
  • 慢性肝疾患における肝機能の改善
  • 下記疾患における消化不良
    小腸切除後遺症、炎症性小腸疾患
  • 殻石灰化を認めないコレステロール系胆石の溶解
  • 原発性胆汁性肝硬変における肝機能の改善
  • C型慢性肝疾患における肝機能の改善

日本語が本当にわかりにくいのですが、とにかく

肝機能の改善

であることは間違いないでしょう。

かなり昔から、肝臓のお薬として使われてたようですね。

ウルソデオキシコール酸(ウルソデオキシコールさん、英:UrsodiolまたはUrsodeoxycholic acid)は、胆汁酸の一種であり、ウルソディオールとも呼ばれUDCAとも略される。腸内の微生物によって代謝された二次胆汁酸である。
日本では、ウルソデオキシコール酸は伝統的な民間薬である動物性の生薬 、熊胆(ゆうたん)の主成分として知られている。ウルソデオキシコール酸は化学合成が可能であるにもかかわらず、漢方薬として熊胆が未だ珍重されている。熊胆は、熊の胆(くまのい)ともいう。材料は、ツキノワグマやヒグマの胆嚢であり、乾燥させて造られる。健胃効果や利胆作用など消化器系全般の薬として用いられる。苦みが強い。胆汁の流れをよくし、胆石を溶かす治療法にも利用できる。

wikiより

完全に、お薬です。

しかも、レバウルフにはこのウルソデオキシコール酸が60mgも配合されています。

それが多いのか少ないかはわかりませんが、

配合上限量 60mg

の配合とのことです。

目いっぱい入ってるってことです。

だから、二日酔いに効くんです!

レバウルフの詳細をご紹介

薬学の先生が監修してるんですね。

だから成分がしっかりしてるのでしょう。

【レバウルフ】の効果効能は?

【効能・効果】
食過ぎまたは飲み過ぎによる胃部不快感及びはきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔い・悪酔いのむかつき、嘔気、悪心)

【レバウルフ】の用法用量(飲み方)は?

【用法及び容量】
成人(15歳以上)・・・1回3錠 1日3回食後に服用する

【レバウルフ】の有効成分は?

【成分・分量】成人1日量 9錠中
ウコン末 1710mg
ウルソデオキシコール酸 60mg
ニンジン末 120mg
ショウキョウ末 90mg
センブリ末 45mg
【添加物として】
ヒドロキシプロピルセルロス、結晶セルロース、形質無水ケイ素、ステアリン酸マグネシウム

内容量 42錠(3錠×14包)

さすが厚労省が認めた二日酔いのお薬です。

ご興味ある方は「公式サイト」のぞいてみてください。

【レバウルフ】は安全なの?

【レバウルフ】に副作用はないの?

パッケージにしっかりと注意事項が記載されています。

使用上の注意
[相談すること]
1.次の人は服用前に医師または薬剤師にご相談ください。
 (1)医師の治療を受けている人
 (2)妊娠または妊娠していると思われる人
2.次の場合は直ちに服用を中止し、この製品をもって医師または薬剤師にご相談ください。
 しばらく服用しても症状がよくならない場合

保管及び取り扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない、涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。  
(誤用の原因になったり、品質が変化します)
(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。

ふつうのサプリメントと変わりませんね。

安全性がわかっているから、副作用はないということですね。

レバウルフは、公式サイトでの注文が最安値

二日酔いに効く指定医薬部外品「レバウルフ」はキャンペーンでのお求めが正解です。

ホームページを見ると、先着300名様のキャンペーンを行っているようです。

  • 急な接待で翌朝が辛い
  • 飲み会が続いて胃が弱ってる
  • 飲み会は好きだけど悪酔いしたくない
  • 明日を考えずに思いっきり飲みたい
  • いつも翌朝起きるのが辛い
  • 慢性的に二日酔い状態になってるかも
  • いろいろ試したけど二日酔いが治らない

いつでも誰でも、使えそうですね。

価格は、1回あたり141円となっています!

とってもお買い得です!

毎日飲むものでもないでしょうから、
お財布に忍ばせておくことがおススメです。

なかなかいい感じのパッケージなんですよ。

粒も飲みやすいので、ぜひ試してみてください!

-おすすめ- こんな記事も読まれています

[popular_list day2=30 rank=1 count=4 cats=7]

The following two tabs change content below.

ルリ@美容★コピーライター

そう、そこが知りたかったの。 健食、化粧品の通販会社の内部から、とっておきの裏情報をご紹介します。